こんにちは。あまちゃん先生です。
自分なんて結局ダメな人間だ。
上手くいってる人のように運はないから、何やってもダメだ。
などと
自分の人生に対してネガティブになっていませんか?
今回はそんな方にとって、オススメなお話です。
これはハーバード大学の約2割の学生が受講したことでも有名な大
その克服法とは、
〝上手くいっている人のストーリーを知る〟
です。
プロ野球選手、プロサッカー選手、また起業した人など上手く何か
だからといって、
ウェキペディアなどで上手く行っている人の結果だけを知るのは、
上手く行っている人の
結果だけでなく、それまでの過程を知ること。
ここが大事です!
例えば
全世界で有名な歌手。
ジャスティン・ビーバーさんは、YouTubeに自身の歌ってい
その後大手音楽レーベルに無名なことが理由でデビューを拒否され
最初から能力を認められていたわけでなく、地味にYouTube
歴史に話を変えれば、
江戸時代徳川幕府を築いた徳川家康は、自身の自惚れが原因で大切
などなど
気になる有名人の結果だけでなく、それまでのストーリーを知ると
同じ人間なのだと分かり、
自分にも出来るかも?
と自信が芽生えてくるのです。
弱気な自分にネガティブな今、気になる人のストーリーを調べてみ
何かのお役に立たますよ。
今回のお話のテーマとなったのは
ハーバード大学の約2割の学生が受講したと言われている超人気講
『ハーバードの人生を変える授業』からご紹介しています。
その他にもハーバード大学の学生のココロに火をつけたお話がたく
是非読んでみてください。